ブログ
ブログ一覧
お問い合わせフォーム改善しました!
布団クリーニング 鶴見区で第1位獲得しました。
Yahoo!Googleで『布団クリーニング 鶴見区』第1位獲得しました。
やはり1位は気持ちいいものですね。
ホームページ作ってまだ数ヶ月ですが、これからも皆様がご利用しやすいホームページを目指し日々改善させていただきます。
ダニが喜ぶ
ご存知ですか~?
~ダニが喜ぶ条件~
温度20度~30度・湿度60~75%の高温多湿の環境
フケ・アカ・食べカス・カビなどのエサがある
日光や照明が当たらない暗い所
などなど・・・・ダニにはご馳走の環境です!
家の中にいるダニの8割はチリダニ
チリダニのフンや死がいはぜん息やアトピー性皮膚炎などの病気を引きおこす原因と言われています。
チリダニは刺さないので、身近にいますがその存在に気づかない方がほとんどです。
ダニが喜ぶジメジメした時期には効果的なダニ対策をしていきましょう!
布団シーツを洗うペースは?
今日アメーバニュースを見ていたらこんな記事がありましたので、ちょっとご紹介します。
皆さんは、布団のシーツをどこくらいの頻度で洗っていますか?
もちろん、毎日洗うのはちょっと難しいとは思いますが…。
読者688名の答えがこちらです。
1位 1週間に1回 24.6%
2位 1か月に1回 20.4%
3位 2週間に1回 17.1%
4位 3か月に1回 11.7%
5位 3週間に1回 5.2%
う~ん、2位の1か月に1回はちょと厳しいですね。結構面倒なので、洗わないのでしょうか?
シーツが一番汗を吸い取りますからね。清潔が一番です。
基本シーツは、1週間に1回がベストですね。特に夏場は汗をかくので、週2回くらいににしたいところですが。
調査期間(2013年9月24日~2013年9月30日)
有効回答 男性220名、女性449名(ウェブログイン方式)マイナビウーマン調べ