掛け布団の種類
綿(コットン)の掛け布団
- 特長 繊維によりがかかっており弾力性、保温性が高いです。吸湿性も優れていて打ち直しも可能です。
- 注意 放湿性がやや劣るので、まめに日干しが必要とします。乾燥させないと重くなります。
ポリエステルの掛け布団
- 特長 弾力性と軽量、保温力もあります。ホコリが出にくく、衛生的です。
- 注意 吸湿性はやや劣ります。
羊毛(ウール)の掛け布団
- 特長 保温性が良く、吸放湿性にも優れています。弾力性や難燃性もあります。蒸れ感が少ないのも特徴
- 短所 へたると回復しにくく、保管時の虫食いに注意
羽毛(羽根)の掛け布団
- 特長 軽く、保湿性に優れています。吸放湿性にも優れています。
- 短所 収納時にややかさばる。虫食いに注意
真綿
- 特長 繊維が細かく軽く、保温性に優れています。
- 注意 虫食いに注意


![img_huton05[1]](https://i0.wp.com/www.futon-duskin.com/wp-content/uploads/hpb-media/img_huton05%5B1%5D.jpg?resize=220%2C171&ssl=1)





←この専用袋に収まれば大丈夫です。