ブログ
サイト管理人のブログです。
ブログ一覧
今日は暖かい布団で!
横浜はとても冷たい雨が降ってます。
一時的に暖かくなったので、寒の戻りは辛いものです。
こんな日はしっかりおふろに入って、暖かい布団で寝たいものですね。
早く春が来ないかな〜って思ってしまいます。
来週くらいからは暖かくなるといいですね。
布団クリーニング 組み合わせは自由です。
布団クリーニングはサイズ・種類などの組み合わせは自由です。
←この専用袋に収まれば大丈夫です。
中綿素材は、ポリエステル、羊毛、羽毛、綿、混紡などのふとんが洗えます。ダスキン専用宅配袋に収まる大きさであれば、大きいさも、シングル、ダブル、種類、こたつ布団などでも大丈夫です。
例えば布団クリーニング3枚パックの場合は
①敷ふとん(ダブル)ポリエステル素材1枚+掛けふとん(ダブル)羽毛素材1枚+敷ふとん(シングル)、綿素材1枚
②敷ふとん(シングル)綿素材1枚+こたつふとん、ポリエステル素材1枚+掛けふとん(ダブル)羽毛素材1枚
など、これは参考事例です。
ん~悩む~
布団クリーニング そろそろ検討する時期です
布団クリーニングは、暖かくなると繁忙期を迎えます。
繁忙期を迎えると、仕上がりは変わりませんが返却する日にちは長くなる傾向にあります。
もちろん暖かくなれば掛布団はいらないかもしれませんが、仕上がりはできるだけ早い方がいいと思います。
当店では、早めのお申し込みをおすすめしております。
この機械は、布団洗浄後乾燥するための機械です。
乾燥を怠ると、生乾きになり布団に菌が繁殖してしまいます。
ダスキンの布団クリーニングでは、しっかり乾燥することをこだわります。
もちろん、布団クリーニング専用工場で洗浄・乾燥させてます。