ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

敷布団の種類

敷布団の種類

綿(コットン)の敷布団

  • 特長 保温性が良く、吸湿性に優れています。弾力性があり底付感もありません。
  • 注意 放湿性に欠けるので、こまめに日干しが必要です。

羊毛(ウール)の敷布団

  • 特長 保湿性・吸放湿性、弾力性に優れています。薄いので収納性が良い
  • 注意 へたると回復しにくく、保管時には虫食いに注意しなくてはいけません。
2014年4月19日 | カテゴリー : ふとん情報 | 投稿者 : futon-duskin

掛けふとんの種類

掛け布団の種類

綿(コットン)の掛け布団

  • 特長 繊維によりがかかっており弾力性、保温性が高いです。吸湿性も優れていて打ち直しも可能です。
  • 注意 放湿性がやや劣るので、まめに日干しが必要とします。乾燥させないと重くなります。

ポリエステルの掛け布団

  • 特長 弾力性と軽量、保温力もあります。ホコリが出にくく、衛生的です。
  • 注意 吸湿性はやや劣ります。

羊毛(ウール)の掛け布団

  • 特長 保温性が良く、吸放湿性にも優れています。弾力性や難燃性もあります。蒸れ感が少ないのも特徴
  • 短所 へたると回復しにくく、保管時の虫食いに注意

羽毛(羽根)の掛け布団

  • 特長 軽く、保湿性に優れています。吸放湿性にも優れています。
  • 短所 収納時にややかさばる。虫食いに注意

真綿

  • 特長 繊維が細かく軽く、保温性に優れています。
  • 注意 虫食いに注意

 

2014年4月19日 | カテゴリー : ふとん情報 | 投稿者 : futon-duskin

懐かしい

頂きもの!懐かしい感じです

年代ばれちゃいますね(笑)

ひさびさに美味しかったです

DSC_0416

会議

今日はダスキンのホームサービス(家庭市場)会議でした。

いろいろなお店の方と情報交換してきました!

5月頃から布団クリーニングおすすめしていきますよ~

布団の中はダニ天国!丸洗いでスッキリしてみませんか!

DSC_0414